Pages

Subscribe:

2017年9月30日土曜日

てんてこ舞いな3ヶ月でした。

みなさんこんにちは!
久しぶりの投稿になります。
最近更新してないね~とかお客さんにも言われると、
「ほんとすいません」って感じで・・
もう少し余裕をもって行動できるようにがんばります!!

最近はというとありがたい事に大型リフォームの物件が続き、忙しい毎日を過ごしています(^^)

今回は先日完成した旭町のお宅をご紹介します。
お寺の住職さんの住まい(くりと言いますが)の炊事場やダイニングキッチンを主に工事させていただきました。
建物は他の集落に建ててあった二棟を組み合わせて移築してあり、移築前からいうと築100年以上でしょうか。
歴史もある建物なので柱も倒れてたり、土台が腐食している場所もありました。
柱の上と下で8㎝倒れてる箇所もあり、それも真っ直ぐではなく曲がった柱にかなり悩みましたね(^^;
まぁでもその曲がりもクセがあって強いんですけどね!
人間と同じで・・・。(笑)

前半の工事はお寺の行事などで使う炊事場から施工しました。
勝手口側に120㎝程度増築し、土間コンクリートだったところをフローリングにしました。

壁と天井の下地ボードはピンクが目印のハイクリンボード!
シックハウス症候群の原因であるホルムアルデヒドを吸収・分解できる優れもの♪
白く見える壁はガス台や流し台、調理台などを据え付ける所で汚れに強く掃除がしやすい不燃材のキッチンパネルを張っています。
左官のみっちゃん土間仕上げ中です。いつも丁寧な仕事をしていただき、感謝です!!
狭いところはこんな感じに隙だらけ!でもみっちゃんは背中に目があるので要注意!!
  


こちらの色の違う床は「福光石」という温泉津町の石板です。
水に濡れても滑りにくく、色々な用途でつかえます。
「福」と「光」で縁起の良い石!素敵です。
前半戦終了しました~!
調理機器や調理台も多く普通のお宅の2~3倍ぐらいあります。
設備屋さんにも色々と無理を聞いてもらって、お世話になりっぱなしでした(^^;

後半は居住スペースのダイニングキッチンと洋室の工事です!
解体中
間仕切壁の位置を1メートル移動
キッチン組付け中
天井、壁、床を解体してみないと解らない構造部分もあり、抜ける柱・抜けない柱もあります。
完成♪
タカラスタンダードのシステムキッチン「レミュー」、ホーローパネルで傷や汚れに強く収納力も抜群です!
3枚引き戸の小窓をつくり炊事場と居住側キッチンとの料理の移動などに使います
ダイニングキッチン横にある4.5畳の広さのお部屋もリフォームしました。
お客様も抜けない柱をなんとか活かせるようにプランしていただき大変勉強になりました‼
既存の5寸角(約15㎝角)栗の柱に梁や屋根の加重が集中していた為に補強して残しました。
そこにタカラスタンダードのホーローキッチンパネルを張り、マグネットや吸盤を付けれるようになりました。

こちらは炊事場の既存の4寸角(約12㎝角)桧の柱の横にもう1本建てて壁を作りました。
ニッチやガラスブロックでアクセントを加えています
反対側は水道の蛇口も付きました
今回のポイントはYKKapの樹脂窓『APW330』や『エピソードNEO』の採用です。
外部と内部で違う色も選べます
外部色:ブラウン 内部色:ナチュラル
金属製の窓を付けるお宅がまだまだ多いですが、外気とお部屋の熱の移動が多いのが窓です。
その窓を金属製から樹脂製の枠にすれば熱移動が少なくなります。
先進国では樹脂窓の普及率が高く日本はまだまだ遅れているようです(^o^;)
金属製の窓よりは割高になりますが、その分良いこともありますので、今後もどんどん提案していきたいと思います(^^)


毎日の休憩中もお客様には色々と用意していただき、大変お世話になりました。
記念撮影していただきました~
それと協力して頂いた大工さん!
同級生のみよっちと先輩大工さんのヨシさん(^-^)
遠方でしたがありがとうございました‼

番外編でこんな事もありました…

・大雨特別警報がでて土砂崩れ
今回匹見町から大工さんに来ていただいたのですが、現場までの道がまさかの土砂崩れで通行止め!いつもは1時間で着くのが1時間30分に。30分の差は大きいですよね(^^;

・養護学校の先生が現場体験に来られました
以前福祉用具や部材販売でお世話になっていた方が先生に転職され、学校の取り組みで現場体験に来られました。
屋根材や内装木材の塗装をしていただきました。営業の仕事をされていたので、お客さんや協力業者さんとのコミュニケーションもバッチリ‼
コミュニケーション能力を僕も見習いたいです!

・交通事故に遭遇
昼休み中に大工さん、左官さんと弁当を食べ終わり休んでいたら遠くの方から「ガシャーン」 ん…?
バイクの単独事故を発見!
救急車が到着するまで日陰をつくる
救急車を呼んで一緒に担架で運んだり、警察の調書を受けたりと、良い経験になりました‼

・我が家に家族が増えました(^^)
工事着工後すぐに妊娠中の妻が緊急入院で突然娘と二人暮らし(愛犬イチも居ますが)が始まりました。
朝ご飯と弁当を作って保育園に送り、仕事が終わったら夕ご飯、お風呂と明日の準備!を繰り返す日々。。
周りの協力がなかったら厳しかったですね(^^;
これを毎日していた妻の苦労もわかりましたし、皆さんに感謝です!!
赤ちゃんは予定より早く産まれたので退院するのに時間がかかりましたが、すくすく元気に大きくなってるので安心です(^^)
赤ちゃんのお世話をする気満々の娘っ子です!期待大!?笑
自分達だけでは乗り越えられない事だらけですが助けてくれる人達のおかげで生きていけるんだなぁと実感できる3ヶ月でした。
感謝!!