Pages

Subscribe:

2012年3月28日水曜日

新築の手伝いに行っています

皆さんこんにちは!
最近フェイスブックを始めて間もないリュウジです。
まだまだ初心者ですが、仕事の話や日常の些細な事など、
アップしていくので興味がある方は気軽にお友達になって下さい('-'*)
こちらから!

さて最近はというと丸浜の先輩大工さんが建てる新築の
お手伝い(応援)に行っています。

2階はほぼ終わり現在は1階の和室、リビング、水回りなどの大工工事をしています。

僕は台所や廊下、トイレ等水回りの壁や天井を作っていますが、
廊下です
年上の大工さんは和室を仕上げていってます。
皆さん知っている方も居ると思いますが、和室は柱や敷居・鴨居など木が見える日本伝統的な造りの為、高い技術がいります!(木と木を合わせるのに技術がいるのです)
床の間や仏間です

そんな大工さんの仕事をチラチラ見ながら日々勉強をしています。
リビングの天井には丸太をいれます。まずは丸太を受ける厚い板から加工をします。(見えにくくてすみません!!)
この仕事をしているとよく思うのですが、
古い時代の造り方(考え方)と新しい時代の造り方(考え方)の
両方が欠けてもいけないという事です。

お客様にとって良い情報を提供するには時代の流れに対応した
新しい造り方(考え方)が大事ですし、古くなった家のリフォームや和風の家を
希望されるお客様には古い造り方(考え方)が必要になります!!

今の現場は先輩大工の意見や、たまにですが僕の意見も言ったりしています。
若い世代と古い(と言ったら怒られそうですが・・)世代が融合する事ってとても良い事だと思います!

もう少し完成まで時間がかかりそうですが僕は出来る限り古い知識を得たいと思います。

2012年3月14日水曜日

耐震壁「かべ大将」の講習会

皆さんこんにちは!
最近花粉症にやられている僕ですが、皆さんは大丈夫でしょうか?

今日は午後から毎月恒例の「TOTOリモデル広島店会石見支部」の定例会(勉強会)に行きました。
この会は浜田市・江津市・益田市のTOTOリモデルクラブ店
(TOTO、ダイケン、YKKAPの3社がバックアップ)6社で活動しているのですが、
本日はダイケンの耐震壁「かべ大将」の講習会がありました。
まず地震大国日本の現状からスタートしました。
皆さん昨年の東日本大震災や以前発生した阪神淡路大震災などで
地震の恐ろしさをわかっているかと思います。
連日ニュースでも関東地方で首都直下型地震がいつ発生してもおかしくない!
といった報道もされています。

以前新聞でも載っていましたが、残念な事に島根県は耐震化率全国ワースト1位です・・。

昭和56年以前に建てられている木造住宅では、筋かいなどが入った壁(耐力壁)が少なく
大きな地震がきたら倒壊する恐れがあるのです。

逆に言えば耐力壁を増やせばいいのです!

今まで壁の耐震改修の方法としては
外壁や内壁を壊し筋かいを入れたり、面材と言って土台から梁までの柱と柱の間を
板で留める方法がありました。(説明がヘタですいません)
この方法だと室内の天井や床も壊さないと補強が出来なかったのですが、
この「かべ大将」は違うのです。
既存の床と天井を残して面材を付ける事が出来るので
コストの削減や、工期の短縮ができお客さんにやさしい施工方法なのです。
かべ大将は耐火、防腐にも強いのでとても安心です。
島根県や市の方からも耐震改修の補助金が出てますので、
皆さん興味がありましたら気軽にお問い合わせして下さい!!

2012年3月12日月曜日

介護保険でお風呂のリフォーム完了です

先日、浜田市M邸のお風呂のリフォームが完了しました。
今回は介護保険を使っての介護リフォーム!
施工前
段差があり滑りやすい床なので危険がいっぱいです
今までは浴室が広く、全面にタイルが張っていたので滑りやすく冬はとても寒いのです。
中にはヒートショック(急激な温度の変化で身体に負担がかかる)で倒れる方もいます。
その他に浴槽のまたぎが高く(浴槽内が深い)入浴する時に
足がなかなか底につかないので高齢者の方は怖く感じる方が多いのです。

そんなMさんの浴室を今回はシステムバスにしました。
システムバスにした事で入口の段差の解消や手すりの設置をし、
断熱材も付いていますので浴室内は当然ですが、浴槽も保温性バッチリで
冬でも暖かく快適なのです!
完成しました
段差も無くなりました
手すりも5本取り付け安心です
出入り用のL型手すり
窓はYKKの複層ガラスにしました
Mさんも完成したのを見て
「ホテルみたいだ。これだけ手すりも付いてれば安心だな~。」
と喜んで頂けました!

Mさん、約10日間の工事でしたがありがとうございました!!

皆さんもまだまだ寒い日が続きますので入浴の際には気を付けて下さいね。

2012年3月2日金曜日

介護保険でお風呂のリフォーム開始です

昨日から浜田市Mさんのお宅のお風呂を
介護保険を使いリフォームを開始しました。

Mさんのお宅のお風呂は入口に段差があり、
手すりも無いのでとても危険です。
しかも室内がとても広いので冬は寒く、入浴がおっくうになっていました。

そんなお風呂を今回は、
・段差を無くす
・手すりを3本取り付ける
・保温バッチリのユニットバスにする
・窓を複層ガラスに換える
など安全で暖かい入浴ができるようにします。

昨日から左官のみっちゃんと壁タイルの取り壊しをし、
今日は土間のコンクリートを打ちました。
Mさんのお風呂は広いのでタイルを取らなくても
ユニットバスが入るのですが、建築の先輩(飲み友達ですが)に
「タイルを取らないと結露して土間に水が溜まるよ」
と教えてもらったので実行しました。

あと1週間程工事がかかりますので無事に終われるように頑張ります。