Pages

Subscribe:

2010年7月31日土曜日

交通事故が原因で・・・

今日は以前働いていた会社の先輩のMさんのお宅に
手すりを取り付けに行きました。

以前も話をさせて頂いたのですがMさんのお父さんは
去年、自転車で通勤中に交通事故に遭いました。
事故後は生死の境をさまよい、寝たきりの状態や
食事が出来ない状態が続いていたと聞いていました。

現在は歩行器や手すりを使用して移動され、
食事も出来るようにまで回復されました。
今日も話をさせて頂いたのですが

「1回死んだからな~」
と笑いながら話をされました。

今は笑い話ができますが、ここまで回復するのに相当リハビリをされ
周りの人もすごく支えてこられたんだなぁと思いました。

今回の手すりの設置箇所は
・玄関
・廊下
・トイレ
・浴室
の計6箇所でした。
                                      
玄関の上がり框の所は斜めと縦手すりを合わせて取り付けました。


                                      
トイレ内横手すりにネジを留める柱が限られていたので、スリム部材を取り付けました。

                                      
トイレ内縦手すりもネジを留める柱が限られていたので、出隅用部材を取り付けました。

取り付けた手すりで少しでも安全に移動しやすくなれば嬉しいです(=^▽^=)

2010年7月28日水曜日

O邸玄関の段差解消・スロープ工事完了です。

今日はO邸玄関の段差解消と道路までのスロープ工事を完了しました。
左官のみっちゃんと猛暑の中仕事をしましたが無事に終わりました。
(二日酔いの時はさすがに倒れるかと思いましたが・・(ノ_-。)

今回の依頼内容が、
「今後、車椅子を使う事になった時に道路から玄関まで入れるようにしてほしい」
との事でしたので玄関ポーチの段差解消と道路までをスロープにしました。
車椅子でも楽に動けるように玄関ポーチを以前より倍ぐらいの広さにしました。
車椅子でも楽に移動できる傾斜になりました。

他にも車椅子を使用する時にした方が良い案を出させていただいたのですが
予算的な事もあり今回はここまでです。

実は今回の工事で車椅子を使われる方の事を考えて
やさしい作りをした部分があるんですよね。

・コンクリートブロックを両端に積みました。

今回の提案の中にも入れさせて頂いたのですが予算的にカットされた部分で
アプローチの屋根と手すりがありました。
もし今後取り付ける事になった時の事を考えて、支柱を立てれるように作り
そして車椅子を使用する時の脱輪防止も兼ねました!

・道路の入り口のブロックを斜めにしました。

O邸の駐車場は右にありそこから車椅子で移動する際に直角だと曲がりにくいので
斜めに積みました!

道路の溝の上にフタをしました。

車椅子の車輪や杖や足がはまったりするのを防ぎます!


以上です。
僕たち工務店はこういったやさしい作りをするのは当然の事ですが、
思いつくようで思いつかない人が沢山います。
気づかいって大事ですよね(o^∇^o)ノ

2010年7月24日土曜日

O邸外部からの進入

昨日からリピーターのお客さんのOさん宅の工事に着工しました。

Oさんは現在手すりや杖で歩く事が出来る状態なのですが
最近下肢筋力の低下が進み、
奥さんが
「この先車椅子を使う事になった時にこのままじゃ家の中まで入れない。」
と悩んでおられました。
                                
予算的な事もあり今回は
玄関土間と玄関ポーチの段差約10cmの段差解消と

市道までの約8mのアプローチをスロープにすることになりました。

昨日・今日と玄関ポーチのかさ上げと
スロープの両端のコンクリートブロックの設置、
スロープのコンクリートを打ちました。
                                
それにしても暑いです!!
水分補給と休憩はいつも以上にとり
なんとか猛暑の中仕事をしていますσ(^_^;)

しかし全国各地で熱射病が原因で亡くなっている人も
大勢いますし、みなさん気をつけてください(T人T)

2010年7月21日水曜日

どこの工務店・大工に仕事を頼もうか?第3段です!

今日もまた嬉しいリピーターさんからの依頼がありました。
今回は5月に介護保険を使って
          
跳ね上げ手すりや出隅用ブラケットを
取り付けたNさんから、
「玄関を出て市道に出るまでが坂になってて、
危ないから手すりを取り付けてほしいんだけど。」
と見積り依頼がありました。
                                           
Nさんの介護保険の上限20万円は前回越えたので
今回は実費になりますが、当社に声をかけていただき
大変嬉しい事です(^-^)


早速見積書をつくり持って行きたいと思います。
受注出来ればいいですが(^0^*

2010年7月17日土曜日

交通事故が原因で・・

先日僕が以前勤めていた会社の先輩Mさんから
手すりの設置依頼がありました。

実はMさんのお父さんは去年、自転車で通勤中に
交通事故に遭い障がい者になりました。
事故後は生死の境をさまよい、寝たきりの状態や
食事が出来ない状態が続いていたとMさんに時々聞いていました。
現在は歩行器や手すりを使用して移動され、
食事も出来るようにまで回復されました。

文章でこうして書くと
「あぁ良かったなぁ」
と思われるかもしれませんがMさんも相当苦悩して
お父さんを支え続けたきたからこそだと思います。

僕も会社に入りたての頃、Mさんと工事現場で仕事をしている時に
父が屋根から落ちて頭を打ち病院に運ばれ、意識不明の状態が続き
記憶が無くなったり話す事が出来なかった事がありました。
その当時はMさんに大変心配していただきました。

僕は現在病気もなく健康体ですし
みなさんもほとんどの人がふつうに生活されていると思いますが、
ケアリフォームの勉強や仕事をしていると

「自分は大丈夫」

「なんで自分がこうなるんだ」

という言葉をよく聞きます。
生活している以上不慮の事故に遭う可能性は十分あります。
みなさん気を付けて下さい!!

お互い父親の命の係わる事故を経験し、いつもお世話になってる者として、
少しでもMさんの力になればと思い工事をさせていただきます。
今回は浜田市から障がい者補助金が出るみたいなので
申請してから工事に入らせていただきます。

2010年7月16日金曜日

折たたみスロープ②

今日は前々回話しをしたSさんのお宅に玄関網戸の取替えに行きました。
今回の工事は玄関網戸が本題なのですがそれよりも
折りたたみスロープを紹介させていただきます(;^_^A


前回伺った時は写真を撮るのを忘れてしまい、
今回は忘れずに撮らせてもらいました。

Sさんの奥さんに
「ブログに載せてもいいですか?」と聞くと

「どうぞ、どうぞ好きなように撮っていいよ」と笑いながら言ってもらえたので
カシャッ、カシャッ撮らせてもらってたら
奥さんが

「次はあっちにあるのも撮る?」

「閉じたところも撮る?」

などなどいろいろ提案していただいて写真を撮らせてもらえました。

設置した場合です。                  
折りたたんで仕舞う場合です。            
1m50cmのスロープです。               
Sさんは折りたたみスロープをレンタルされているのですが
その他にも1m50cmのスロープ・車椅子・介護用ベッドをレンタルされています。
介護保険を使っての福祉機器のレンタルはすごく助かる制度ですよね(^▽^)

工事が終わり帰ってから気付いたのですが
玄関網戸取り付け完了の写真を撮るのを忘れていました(゚_゚i)

2010年7月13日火曜日

入浴用・床走行用リフトの「つるべー」

土曜日、日曜日と鳥取県西伯郡の特別養護老人ホーム「ゆうらく」さん
株式会社モリトー社の入浴用リフト「つるべーを設置に行きました。

株式会社モリトーさんとは以前、出雲で開催された
「第一回 脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会 島根大会」で出会い、
今回はケアリフォームシステム研究会本部の株式会社武藤技建・武藤社長の紹介で
二度目の出会いとなりました。

「つるベー」の設置は未経験だったのですが
福岡営業所所長の田中さんに丁寧に教えてもらい、
入浴用リフトを4台設置しました。

入浴用リフトです。                       
その他にも床走行用リフトを7台納品されました。
                           
7台の床走行用リフトです。 圧巻ですね~!!      
合計11台の「つるベー」w(゚o゚)w
ゆうらくさんには他にも沢山のリフトがあり、
「本人や介護者の負担を減らす介護リフト」使用の徹底ぶりに驚きました。

今回は他に幸運にも福祉技術研究所(株)代表取締役の市川 先生にお会いする事ができました。
市川先生は福祉用具の研究や開発をされ、全国で講演や講師などもされていて
福祉用具・福祉機器の適合と技術支援に取り組んでこられた方です。

市川先生の話を聞く事が出来たのはすごく自分の財産になる事で、
その中でも今回のリフトに対する市川先生の
「リフトを使用すれば介助者の腰痛予防になり、双方の安全で安心した介護生活が出来る」
という思いはすごく勉強になりました。

僕も介護リフォームセミナー「武藤塾」の時の現場研修では
実際に床走行用リフトを使用しているお宅に伺い、
介助者の方の生の声を聞く事が出来たのですが
「なんでこんなにいい物があるのに使われている方が少ないのだろう?」
とおっしゃっていました。
そして介助者の方が明るく、笑顔なのです!!

上手に福祉機器を取り入れるとこんなにも笑顔になれるんだ
と痛感されました。

これからも福祉住環境・福祉機器・福祉用具についてもっともっと勉強していき、
情報の提供をしていきたいと思います。

モリトーの田中さん
迷惑かけてばっかりでしたが2日間丁寧でやさしいご指導
(たまに男同士共通の笑える話)
ありがとうございました。

2010年7月8日木曜日

折たたみスロープ

今日は介護用品・福祉用具の販売、レンタルなどでいつもお世話になっている
会社の人の紹介でSさんというお宅に伺いました。

依頼内容は玄関に付いている横引き網戸が壊れて視てほしいとの事でした。
壊れた原因がおばあさんがつまずき、その勢いで網戸に寄りかかったらしいのです。
ケガが無かったみたいなので良かったですが!!
見積りを持って行きOKをもらいましたのですぐに発注して工事に入らせて頂きます。

それと玄関で気になる物を発見しました。
それは折りたたみスロープです。
折たたみスロープとは必要な時だけ開き設置して、
必要ない時は折たたんで仕舞っておくという
軽くて持ち運び便利なスロープです。

この折たたみスロープについて聞いてみると
実はおじいさんが足腰が弱くなり、デイサービスの送迎などで
道路から家の約30m間を車椅子を使うので、
玄関の約30cmの段差を折たたみスロープで解消するらしいのです。
写真を撮りわすれたのですが便利なものは沢山ありますね(^▽^)



2010年7月7日水曜日

O邸外部からの進入方法

昨日、今日と先週話をさせて頂いたOさんのお宅に伺いました。

昨日は担当のケアマネージャーさんとOさんと当社で話をさせていただき、
Oさんの今の病気の状態やこれからの不安事、予算的な事などを聞き、
計画して今日はその見積書を持って行きました。

Oさんには了解をもらいましたので早速申請をします。

今回は予算的な事もあり玄関の段差解消と道路から玄関までの
アプローチが凸凹なのでスロープにしたいと思います。

許可がおり次第工事に入らせて頂きます(^-^)

と仕事と関係ないのですが最近我が家の洗濯機置場の棚に
カエルが棲みついているんです。
山に棲む珍しいカエルらしいのです                                      
初めは「ギョッ!?」と思っていましたがなんだか最近かわいらしく思えます(*^▽^*)