Pages

Subscribe:

2014年12月16日火曜日

年末恒例の挨拶回り

皆さんこんにちは!
早いもので師走をむかえ今年も残りわずかとなりましたね。

忘年会、クリスマス、年末の大掃除など忙しくなりますが
暴飲暴食、ケガや病気など体調管理には気を付けましょうね!!

丸浜はというと年末恒例になりましたがカレンダー配り&挨拶廻りをしています!

工事の方も年末恒例になりましたが介護保険を使った手すりの取り付け工事が
集中し予定もビッシリ詰まってしまいました。

寒くなって身体も動きにくくなり家庭内事故の確立が高くなってきますが、
そんな時の予防として手すりや福祉用具を利用する事をお薦めします。
ケガをしてからでは遅いと思って備えるリフォームをしましょう!!

参考に最近工事をした事例を少しご紹介します。
玄関アプローチ
手すりとスロープ&階段を新設

玄関の上がり框(カマチ)用手すり


玄関の上がり框(カマチ)用手すり、縦・横手すりの組合わせ

踏み台設置前

特注オーダーの踏み台と手すりセット
実はよく見るとガス管が壁から出ているので当たらないように特注で作って頂きました。

浴室入り口のオフセット用手すり。ドアの枠より握り棒が出ているので掴みやすい
浴室内の樹脂製手すり
少しは参考になったでしょうか?

それでは皆さん残り半月、身体に気を付けて頑張って行きましょう!!

2014年11月25日火曜日

ケアリフォームシステム研究会のHPがリニューアルしました

皆さんこんにちは。

先日当社も会員の
NPO法人ケアリフォームシステム研究会(CRS)のHPがリニューアルされました。

こちらから↓↓↓
http://crsjapan.org/

まずケアリフォームシステム研究会ってなに?
って思われる方も居られるかと思いますので少し説明を。

主に、障がい児・障がい者・高齢者の自立を第一に考え
介護リフォーム(ケアリフォーム)に必要な知識を習得し、
福祉住環境を通して社会貢献ができる事を
目指す活動をすることを目的としている会、それを
NPO法人ケアリフォームシステム研究会と言います。

メンバーは北は北海道、南は沖縄まで日本全国にいて、
毎年一回メンバーのスキルアップの為、
また一般の方々にケアリフォームの事を知って頂く為に
全国大会もあります。
昨年参加した埼玉大会の様子です


今から楽しみですが来年は大阪大会です。

そんなCRSのHPがリニューアルし、
リフォームの流れや、補助金の事、ケアリフォームの事例なども
解りやすく見れるようになっているので皆さんも興味があれば是非見て下さい。


2014年11月17日月曜日

秋のエコ・笑COリフォームフェア2014 見にきん祭in石見 無事に終わりました。

皆さんこんにちは。

先日浜田市の道の駅ゆうひパークで開催した、
リフォームフェアが無事に終わりました。
この時期はイベント事が多く今回のフェアが終わった事でとりあえず一段落です('-'*)

今年で6回目になるTDY(TOTO、DAIKEN、YKKAP)リフォームフェアですが、
TOTOのシステムキッチン、システムバス、トイレやDAIKENの床暖房・ドアなどの内装材、
YKKAPの断熱窓の展示の他に、
お掃除らくらくのシステムキッチン「クラッソ」

ほっカラリ床のシステムバス「サザナ」
今回は初めて高齢者、障がい者の方に配慮した介護コーナーを作りました。
介護コーナー
高齢者や障がい者・その家族の方の他に介護職の方達も来場して頂き、
昨年発売したベッドサイド水洗トイレやDAIKENのひきドアは皆さん興味津々でした。
今後期待のベッドサイド水洗トイレ

引き戸と開き戸が合体した「ひきドア」

バスリフト体験中

トイレリフトを操作中
見て、体験してもらう事によって
こんな商品があるんだ
と知って頂く事で在宅介護で「できる事」の幅が拡がりますよね。

今回は2日間で約230組・330人超えという多くのお客様にご来場して頂き、
また協力業者様、TDYスタッフの方々には大変お世話になりました。
1等レイコップが当たりました(^_^)

アトリエカロスさんによるキッズコーナーも大盛況(^_^)

TOTOリモデルクラブ広島店会石見支部のメンバーとメーカー、協力店のみんなで記念撮影(^_^)
皆様ありがとうございました(o^∇^o)


2014年11月10日月曜日

秋のエコ・笑COリフォームフェア2014 見にきん祭in石見

皆さんこんにちは!
この時期は色々な所でイベントがありますが、
今年も浜田市の道の駅ゆうひパークで11月15日(土)・16日(日)に
第6回 秋のエコ・笑COリフォームフェア2014 見にきん祭in石見
を開催します。
TOTOのシステムキッチン、システムバス、トイレや
YKKapの断熱窓、DAIKENの内装建材の展示をします。

そして今回はバリアフリーコーナーを作り、
今年注目のベッドサイド水洗トイレの展示もしますので
見て、触って頂きその商品の便利さを知って頂ければと思います。

その他に

・おもちつき実演販売
・キッズ体験コーナー
・ハンドメイドショップ
・ケーキショップ
前回の様子

前回の様子
など楽しくて美味しいコーナーもあり、
アンケートに答えて頂いたお客様には空クジなしの抽選会もあります!!

皆様どうぞお気軽にお越し下さいね♪




2014年11月1日土曜日

西部島根医療福祉センターの学園祭

皆さんこんにちは!
すっかりおでんの美味しい季節になりましたね♪
食欲の秋ですが皆さん暴飲暴食には気を付けましょうね!!

それでは先週江津市の西部島根医療福祉センターの学園祭で当社が開催した
障がい児・障がいのある方の住宅リフォーム展&相談会の様子をご紹介します。
まずは解らない方も居ると思うので西部島根医療福祉センターとは?

島根整肢学園(肢体不自由児施設)
・安養学園(重症心身障害児施設)
・島根療護園(身体障害者療護施設)
・医療(整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・小児科・内科・外科・

     耳鼻咽喉科・皮膚科・放射線科・歯科)

という施設が同じ敷地内にあり、
様々な病状に幅広い対応をする事ができます。


車椅子に乗ってる方や酸素ボンベを付けている方、ストレッチャーに乗っている方など
障がい児・障がい者の方達が多く入院、通院されていてそんな施設の中で
今年で4回目になりますがケアリフォームの情報発信をさせて頂きました。

毎年相談が一番多いのは入浴方法です。
・車イス、寝たきり生活の方をどうやって入浴させるか?

ご本人の身体の状態や介護者の負担軽減など色々と考える事はありますが
今回は介護リフトの試乗や水まわり用の車イスをご用意しました。

今回のリフトはモリトーさんの商品で操作も簡単で介護者やご本人にやさしい作りになっています。展示している車イスは浴室用で乗ったまま吊りそのまま入浴できます。
TOTOさんの水まわり用車イス。乗ったまま排泄が出来ますし、お風呂での使用もOK。
その他皆さん「これいいわ~」と言ってた東海機器工業さんの洗える畳シリーズ!!
施設でも以前購入して頂き、今後も期待ができる商品です。

その他高齢者や介護職、先生など沢山の方達に見て触ってもらえ大成功でした。


これも施設の方々、協力業者さんのお陰です。
ありがとうございました!!

2014年10月14日火曜日

障がい児・障がいのある方の住宅リフォーム展

皆様こんにちは、久しぶりの更新になります。
バタバタとなんだか忙しい毎日をおくっていますがなんとか元気にやっています。

さて今年もイベント続きの季節がやってまいりました。
今月の25日(土)26(日)
江津市の西部島根医療福祉センターの学園祭
「障がい児・障がいのある方の住宅リフォーム展&相談会」
開催します。

①介護リフト業者のモリトーさんの協力により
 浴室用リフトと浴室リフト用の車椅子を展示します。

TOTOさんより水まわり用車椅子とトイレのデモ展示。

③洗える畳、調湿木炭の炭八、ケアリフォーム施工事例パネルの展示。
  
④その他住まいに便利な建材のご紹介


ケアリフォームのノボリが目印です(^▽^)/
皆様お気軽にお立ち寄り下さい。

2014年9月10日水曜日

車イス生活に対応 した洗面化粧台

皆さんこんにちは!
もうすっかり秋ですね。
食欲の秋、スポーツの秋、しっかり動いていっぱい食べましょうね。

さて以前ブログでもご紹介しましたが
脳梗塞で右マヒになり車椅子生活のAさんの
お宅のその後ですが…

段差昇降機を設置後は外出も楽に出来るようになり、リハビリも頑張られていました。

そんな生活の中で不便に思われた事が
歯みがき、洗面です。

一般の洗面化粧台は洗面台の下に収納があり
車イスに乗ったままだと足が当たり横付けするしか近付けません。

そんな方の為に収納部分を無くし車イスに座ったまま使用出来る洗面化粧台があります。
今回はタカラスタンダードの洗面化粧台です!


Aさんの一人でやりたいという気持ちと、
家族の方達のやる気を作ってあげたいという気持ちが素晴らしいと思います(^^)

今後もAさんがやる気を作る、介護負担の軽減などケアリフォームの情報発信をしていきたいと思います。

2014年8月1日金曜日

脳梗塞で右麻痺になった方のケアリフォーム

皆さんこんにちは。
暑いですね~!
以前勤めていた会社では
「夏だから暑いのは当たり前だ」とか職人さんに怒られていましたが・・

皆さん熱中症には気を付けましょうね!!

さてそれでは以前にも話しをさせて頂きましたが、
50代男性、脳梗塞で右麻痺になられた方Aさんの住宅改修が完成しました。

Aさんは発症後の発見が遅く、話すことや立位をとる事が難しい状態で
現在も入院して車椅子生活をしながらリハビリ奮闘中です。
一時帰宅の様子。仮設のスロープで家に出入りをしました。勾配は急なので4人付いていますが大変です。
そんなAさんの家は昔ながらの和風のお宅で外から家の床までの高低差は約60cm。
各部屋の入口には高さ3cmほどの敷居があります。

今回の改修内容はというと

・車椅子のAさんが家に上がれるように段差昇降機(レンタル)を設置
・敷居の段差の撤去と開き戸から片引き戸へ変更(1箇所)
・敷居の段差にスロープを設置
・手すりの設置
です。

その他トイレ改修の要望や入浴時の事、外出時の雨対策など提案をさせて頂きましたが、
介助する方が高齢という事や予算的な面もありますのでとりあえずは様子見という事になりました。

台所から寝室までの廊下は車椅子で通るには少し狭く、
開き戸が車椅子に当たってしまうので片引き戸に変更しました。
扉を開けると通路が狭くなり車椅子が通れません
廊下より台所の床が2cm高いのでまず敷居を台所の床の高さに揃え
廊下側に木製のスロープを取り付けました。
鴨居を取り付け敷居を台所の高さに揃えました
扉はAさんの見守りが出来るようにと大きめの透明な樹脂ガラスを採用。
見守りができるように大きな開口のある扉

次は段差昇降機の設置に伴う通路の改修です。
機械を置いてしまうと通路いっぱいになってしまうので
花壇を縮小して通路を確保しました。
この日も暑かった~

コンクリートも打ち
段差解消機の設置完了

実際に車椅子を乗せ試運転と操作の説明中

これで家に上がる事ができ寝室や台所に移動する事が出来るようになりました。
Aさんは現在も入院中ですが家に早く帰りたいそうです(^_^)

まだまだ排泄や入浴の面で介助が大変な事もあるかと思いますので
ケアリフォームの提案や情報発信をしていこうと思います。